こんにちは、かものはしです
Macrodroidは2022年5月頃よりGmail送信が出来なくなりました。
もともとGmailアカウントからの設定が出来ないのでSMTPサーバーを代用していましたが、それも今回から使用が出来なくなりました。
代用としてIFTTTを用いてGmail送信することが出来るので、今回はその方法をお伝えしたいと思います。
MacroidoidでGmail送信が出来なくなった理由
「Gppgloアカウント→セキュリティ→安全性の低いアプリのアクセス」を有効にすることで、MacrodroidのSMTPメールによるGmail送信が出来ていました(2段階認証プロセスをオフにしないと表示されない)。
しかし、2022年5月30日より、安全性の低いアプリのアクセスの説明で「この設定は使用出来ません」と表示されるようになりました。
詳しくは、Googleの安全性の低いアプリと Google アカウントを参照してください。
以上の理由により、MacrodroidからGmail送信が確定、代用プランを検討する必要が出てきたのです。
MacrodroidとIFTTTを連携してGmail送信を行う
MacrodroidとIFTTTはWebhookでサービス連携を図る方法があるので、今回はそれを活用していきます。
IFTTTはswitchbotやTwitterなど別々のサービスを連携することが出来、Gmail送信することが出来ます。
通常プランは月額制の有料ですが、無料プラン(5つまでのアクションが作成無料)で作成することが出来ますので、コチラからアカウント登録を行っておきましょう。
IFTTTではトリガーになる部分を「If This」となり、アクションになる部分を「Then That」と呼びます。
IFTTTでwebhooksから受け取った情報でGmailを送信する方法
ここではスマホ画面を用いて図に沿って説明します(パソコン画面でも同じように操作することが出来ます)。
If Thisの設定方法について
作成画面から「If This」より「追加する」をクリックします。
トリガーサービスを選択する
検索画面で「webhooks」と入力すると下記にアイコンが表示されるのでクリックします(カタカナ検索では表示されません)。
トリガーを選択する
下のほうの「Receive a web request(ウェブリクエストを受け取る)」をクリックします。
トリガーフィールドを完成させる
トリガーフィールドの名前を付けるため、Event Name(イベント名)の欄に入力します。
webhookの識別に重要なものになりますので、分かりやすい名前を付けましょう(ここでは仮にgmailとしました)。
「続ける」をクリックするとトリガー登録は完成です。
Then That(アクション)の設定方法について
「Then That」を作成しますので「追加する」をクリックします。
アクションサービスを選択する
検索画面に「gmail」を入力して結果に出てきたらクリックします。
アクションを選択する
「send message(メールを送る)」をクリックします。
アクションフィールドを完成させる
- Gmail account:Googleアカウント
- To address:宛名
- CC caddress:任意
- BCC address:任意
- Subject:題名
- Body:本文
- Attachment URL:添付ファイル
最後に「続ける」をクリックするとアクションフィールドは完成です。
最後に「続ける」をクリックするとアプレット登録は完成です。
アプレット確認画面について
「実行時に通知を受け取る」場合はチェックをしましょう。
アプレットの名前入力が表示されますが、特に変更なければ「終了する」をクリックします。
作成確認画面ですが「接続済み」になっているかチェックしましょう。
もし再編集したい場合は、右上の歯車をクリックすると作成画面になります。
MacroidoidのWebhook設定方法
MacrodroidアプリよりIFTTTへ情報伝達するのは、「HTTPリクエスト」を追加する必要があります。
アクション項目
- Web操作
- HTTPリクエスト
以下の通りに設定します。
リクエストメソッド:
- GETを使用します
URL:
- https://maker.ifttt.com/gmail/sent-line/with/key/●●●
※「gmail」はIFTTTのwebhooksで設定したトリガー名を入力します(最後の●●●はあなた固有キーです)。
詳しい設定方法は、【Macrodroid】IFTTTよりLINE自動送信する方法を参照してください。
その他、Macrodoroidのトリガーや条件は自由に設定してください。
マクロを発動すると以下のようなメールが受信されると思います(メール題名や本文は初期設定より変更していません)。