TAG

基本操作

  • 2022年8月3日
  • 2023年4月29日

【Macrodroid】トリガーの日時やアラームを設定する方法

こんにちは、かものはしです かものはし トリガーに日時やアラームを設定する方法をお伝えします この設定を行うことで、指定した日付(曜日)や時刻、そしてカレンダーに合わせてトリガーを発動することが出来ます。 少し難しい部分もありますが、出来るだけ分かり […]

  • 2022年8月1日
  • 2025年6月4日

【Macrodroid】SIMカード変更時などトリガーとして使用出来る機器の動作

こんにちは、かものはしです かものはし トリガーに機器の動作を設定する方法をお伝えします。 この方法を追加することで、機器本体の起動時やロック画面の解除やSIMカード変更時など、スマホ本体の動作に合わせてマクロを発動させることが出来ます。 機器の動作 […]

  • 2022年7月17日
  • 2025年6月9日

【Macrodroid】トリガーでアプリ起動/終了や画面コンテンツを読み取る方法

こんにちは、かものはしです かものはし トリガーにアプリ設定することでより条件化してマクロを設定することが出来ます トリガーのみアプリを設定することができ、条件でアプリを設定することは出来ません。 以前は「特定の画面表示したらトリガー実行する」という […]

  • 2022年6月2日
  • 2025年6月4日

【Macrodroid】アクションとして追加できる電話設定

こんにちは、かものはしです。 かものはし 電話の発信や着信関係を自動で実行することが出来ます。 このアクションを追加すること、例えば車運転時に自動で電話を受け取ったり拒否したりすることが出来ます。 注意点としては、標準電話アプリを通して実行することし […]

  • 2022年4月9日
  • 2022年8月2日

【Macrodroid】機器本体の状態を条件化!スマホを自動化する方法

こんにちは、かものはしです。 かものはし 条件を使って、スマホの動作を感知、マクロを自動化してみましょう この機器本体の条件とは、実行中のアプリや機器本体のロック状態など、現在のスマホ状況でマクロを実行するかどうか決めます。 条件設定はトリガーやアク […]

  • 2022年3月26日
  • 2022年8月14日

条件で設定できるMacrodroid固有について(AND/OR/XOR/NOTに対応)

こんにちは、かものはしです。 かものはし 登録したマクロを指定条件で発動させましょう この条件の設定はアクション1つずつではなく、マクロの全体的な条件設定を行います。 条件を複数追加すると「AND(全てYES)」もしくは「OR(どれかYES)」を選択 […]

  • 2022年2月24日
  • 2025年6月6日

スマホのクイック設定パネルのタイルを自由にカスタマイズする方法

こんにちは、かものはしです。 かものはし 好きにタイルを設置したいけどホーム画面はゴチャゴチャしたくない こんな悩みを解決できる記事を用意しました。 Androidスマホにあるクイック設定パネルは使い勝手の良い設定メニューとなっていますが、標準仕様で […]