macrodroid,電話,アクション

【Macrodroid】アクションとして追加できる電話設定

こんにちは、かものはしです。

かものはし

電話の発信や着信関係を自動で実行することが出来ます。

このアクションを追加すること、例えば車運転時に自動で電話を受け取ったり拒否したりすることが出来ます。

注意点としては、標準電話アプリを通して実行することしか出来ません。

電話をアクションに追加する方法

Macrodroid,アクション,電話

アプリ経由で連絡

オプションを選択

  • Duo com.google.android.apps.tachyon.phone
  • Duo com.google.android.apps.tachyon.phone.audio

連絡先にある人でDuoに登録していれば発信が出来るようです。

Duoに登録していなければ「利用出来るアプリなし」と表示されます。

発着信の履歴を消去

オプションを選択

  • すべて、着信、発信、不在着信、留守番電話、着信拒否、自動拒否

履歴消去の対象

  • 指定の連絡先、全ての履歴、連絡先になし

いずれかにチェックすることで、その発着信が一致した度に消去することが出来ます。

発着信履歴を開く

オプション設定はありません。

着信を拒否

オプション設定はありません。

全ての着信を拒否します。

特定の着信を拒否したい場合は、トリガー設定で電話設定を行いましょう。

着信音を設定

Android設定項目「着信音とバイブレーション」が表示されるので、好きな曲を選択します。

スマホの標準着信音を設定することが出来ますが、スマホのシステム設定変更を行う必要があります。

「システム制御」のアクセス許可より「Macrodroid有効」を行います。

着信音を設定した場合、再度マクロで戻すことが出来ません。

電話に応答する

オプションを選択

  • すぐ応答する
  • 2秒後に応答
  • 5秒後に応答
  • 10秒後に応答

着信があった場合に自動応答することが出来ます。

遅延時間が必要な場合は下記3つより選択してください。

電話をかける

オプションを選択

  • 電話番号を選択
  • 最後に発信した電話番号
  • 連絡先

自由ダイヤルは「電話番号を選択」です。

「最後に発信した電話番号」は標準電話アプリより発信した番号です。

楽天モバイルの楽天リンクアプリより発信した番号は含まないので注意してください。

トリガー(電話/SMS)とアクション(電話)の連携してみる

トリガーにも「電話/SMS」設定があるので、連携することで使用用途の幅を広げてみましょう。
ほんの一例ですが、同じ電話設定のマクロで何が出来るのか説明したいと思います。

不在着信時→発信履歴を開く

Android標準でも不在着信は表示されますが、このマクロを設定することで折り返しの電話操作の手間を省くことが出来ます。

不在着信時→電話をかける

電話が切れた瞬間に折り返しの電話をかけることが出来ます。全ての電話番号より特定の番号指定のほうが安全だと思いますが、スマホを放置していると「いつの間にか通話状態になっていた」ってことになりますので注意が必要です。

不在着信時→発着信の履歴を消去

この方法を用いることで、特定の人からの不在着信履歴を自動消去することが出来ます。

通話終了時→発着信の履歴を消去

この方法を用いることで、特定の人に電話をかけたとき、または電話をかけたとき、その人の電話履歴を全て自動消去することが出来ます。

電話の着信時→着信を拒否

いたずら電話防止などに使うことが出来ます。

コチラの記事でマクロの詳細方法を説明しています。

【Macrodroid】迷惑電話を拒否したり一時的に無音にする方法

電話の着信時→電話に応答する

通話ボタンを押さなくても電話に出ることが出来ますが、特定の人や場所など条件設定を付けたほうが良いです。お勧めの方法は、車運転時に特定の人からの着信を受け入れる方法です。

まとめ

今回は、アクションとして追加できる電話設定について説明しました。

トリガーと同じくアクションにも「電話」設定項目があるので、マクロを作成するときは互いに連携することを検討しましょう。

電話番号は全て設定することが出来ますが、特定の人などオプション追加をすることでより細かい設定を行うことが出来ます。